あったかメニュー特集
-
おでん串2,300円(内税)
漫画のキャラクターが手に持っていそうな、昔懐かしい雰囲気の串に刺したおでんです。お皿に載せて飾れば、本物と思って手に取った人がびっくりするかもしれません。 -
1/4カットおでん大根500円(内税)
大きな大根を1/4カットにして煮込んだおでん大根です。 -
おでん海老しんじょ550円(内税)
エビのすり身に卵白と混ぜて揚げた、ピンク色が可愛らしい海老しんじょです。 -
おでん厚揚げ700円(内税)
大きく切った豆腐をふっくらと揚げた厚揚げです。 -
おでんちくわ700円(内税)
おでんの定番、焼き竹輪です。片側が斜めにカットされています。 -
おでんさつまあげ(角型)680円(内税)
カットされて断面が見えているさつまあげです。魚肉のすり身を成型し、油で揚げた魚肉練り製品。 -
おでんつみれA500円(内税)
取り扱いのある3種類のつみれの中で一番大き目サイズのつみれです。 -
おでんつみれB500円(内税)
中央にくぼみがある、茶色いつみれです。 -
おでんがんも650円(内税)
おおきくて平たい形状のがんもどきです。 -
網目状の切れ目が入ったおでんこんにゃく700円(内税)
網目状の切れ目が入った大きなおでんこんにゃくです。プリプリとした触感まで伝わってくるようなリアルさです。 -
醤油ラーメン8,800円(内税)
シンプルな味が美味しい醤油ラーメンです。ナルト、ねぎ、メンマ、チャーシューなどの具がのっています。 -
おでんこんにゃく ばら売り700円(内税)
薄切りタイプのおでんこんにゃくのばら売りです。黒いツブツブがある色が濃い目のこんにゃくです。 -
おでん結び昆布 ばら売り700円(内税)
結んだ昆布のおでんです。他のおでんダネに一緒に並べると彩りもよく、おでんらしさが増します。 -
おでんさつまあげ(小判型)ばら売り1枚800円(内税)
丸い小判型のさつま揚げです。いい色に揚がっています。 -
おでん大根半分 ばら売り
700円(内税)
大きな大根を半分に切った、おでん大根です。 -
さつまあげ棒天850円(内税)
棒状のプレーンなタイプのさつま揚げです。いい色に揚がっています。 -
箸で持ち上げたラーメン9,800円(内税)
時々たまらなく食べたくなる、シンプルな醤油ラーメンです。ナルト、ほうれん草、メンマ、チャーシューなどの具がのっています。 お箸で麺を持ちあげた様子を食品サンプルにしました。 -
海鮮塩ラーメン7,800円(内税)
-
春菊・しゅんぎく(10枚入りセット)1,200円(内税)
-
おでん餅入り巾着SOLD OUT
油揚げの中に餅を入れ、かんぴょうで口を縛った巾着です。 -
箸で持ち上げた担担麺SOLD OUT
唐辛子がたくさん入った、激辛坦坦麺です。辛そう!しかし食欲がそそられます。 -
赤い激辛ニラ担々麺SOLD OUT
-
担担麺(もやし水菜トッピング)SOLD OUT
-
五目そばSOLD OUT
沢山の具材が入った五目そばです。たっぷりの五目あんかけの下から醤油味のスープと中華麺がのぞいています。 -
輪切り大根おでんSOLD OUT
輪切り大根のおでんです。
-
おでん串2,300円(内税)
-
1/4カットおでん大根500円(内税)
-
おでん海老しんじょ550円(内税)
-
おでん厚揚げ700円(内税)
-
おでんちくわ700円(内税)
-
おでんさつまあげ(角型)680円(内税)
-
おでんつみれA500円(内税)
-
おでんつみれB500円(内税)
-
おでんがんも650円(内税)
-
網目状の切れ目が入ったおでんこ700円(内税)
-
醤油ラーメン8,800円(内税)
-
おでんこんにゃく ばら売り700円(内税)
-
おでん結び昆布 ばら売り700円(内税)
-
おでんさつまあげ(小判型)ばら800円(内税)
-
おでん大根半分 ばら売り
700円(内税)
-
さつまあげ棒天850円(内税)
-
箸で持ち上げたラーメン9,800円(内税)
-
海鮮塩ラーメン7,800円(内税)
-
春菊・しゅんぎく(10枚入りセ1,200円(内税)
-
おでん餅入り巾着SOLD OUT
-
箸で持ち上げた担担麺SOLD OUT
-
赤い激辛ニラ担々麺SOLD OUT
-
担担麺(もやし水菜トッピング)SOLD OUT
-
五目そばSOLD OUT
-
輪切り大根おでんSOLD OUT
-
前のページへ
-
次のページへ
全46商品中 / 1-25商品